桜の名所として有名な大横川沿いの散策路。このあたりのスズメは誰かが餌付けしているようで、こちらが歩いていると、逃げていくどころか寄って来る。
ただ、遠慮がちに追って来るようで、後ろを振り返ると上の写真のように「私たち何もしてませんよ?」という感じで下を向くから面白い。
それはともかく、スズメたちは寝るときはもちろん、日中でも茂みの中が結構好きなようで、茂み自体がさえずっているように思えるときもある。よく見るとたくさんのスズメがいる様子がまるで「ウォーリーを探せ」の実写版のようだと思ったので動画にしてみた。(場所は新亀島橋の近く)
そして日暮れが近くなるとさえずりを止めてさっさと姿を隠してしまうようだ。下記の写真、たしかに保護色?でわかりにくいとはいえ、丸見えなのが面白い。