隅田川テラス
かれこれ2年以上、本当~~に、ゆーーーっくりゆーーーっくりと工事をしていたバリアフリーテラスが、この2月にようやくオープンした。言いたいことも無くはないが、まずはめでたし。 場所は日本橋川河口、豊海橋の北岸。隅田川テラスは気持ちのいい場所だ…
亀島川河口の隅田川テラスから眺める隅田川 上の写真はぼくの好きな場所の1つ。お昼どきなので逆光になってしまっていてわかりにくいが奥のほうが隅田川の下流。左のほうは月島だ。地図で示すと下記の場所。 そしてこの場所、隅田川テラスから上に上がった…
ユリカモメなどの冬鳥が戻って来て水辺がにぎやかになってきた。鳥たちが止まっているのは新川地区(旧:霊岸島)の南東端、霊岸島水位観測所のパイプの上。 左のほうから順に拡大していくと・・・ アオサギ(左)とユリカモメ(右) ウミネコたち カワウ カ…
隅田川は荒川から岩淵水門で分岐して東京湾に流れ込む全長23.5kmの川(下図)。 東京都建設局HPから。令和3年3月時点 昔、まだ荒川放水路(現在は「荒川」が正式名称)が無かったころには、今の隅田川流域が荒川という名称だった。とはいえ、「すみだがわ…